ここはモンスターハンター2の新武器『弓』を使い、上位モンスターをソロで狩猟しようというページです。
つまり、ここでは弓以外の武器は使いません。
目標は『弓の極みを目指す』ことです。
ここで言う狩猟とは 捕獲 のことをさしています。
弓の火力を考えると、どうしても捕獲がメインとなると思います。
防具もモンスターによっては使い分けると思いますが、
基本的には下記防具になると思いますので紹介します。
 |
スキル:ランナー、攻撃力UP【中】、回避性能+1 |
頭 |
クックSヘルム |
Lv5 |
強精珠 |
胴 |
ハンターUレジスト |
Lv5 |
強精珠x2 |
腕 |
忍の篭手・空 |
Lv4 |
強精珠、軽足珠 |
腰 |
クロムメタルコイル |
Lv7 |
怪力珠 |
足 |
クロムメタルブーツ |
Lv7 |
怪力珠 |
総防御力:193(233)
※( )の中は守りの爪、護符ありのもの。
・食事効果も無し。
・武器による防御力UPも無し。 |
見た目は捨てました。
個人的な考えになりますが、ソロで狩猟をするのなら、スキルはとても重要だと思います。
なので見た目にはこだわりません。
では、なぜこの防具にしたのか説明します。
弓使いは常にスタミナを使い動き回ります。
なので一番のネックはスタミナ切れです。
強走薬Gを使えばそれでいいのでは?と思う人もいるかもしれませんが、
それだとアイテムポーチを使うので持ち物の持ち込み数が減ってしまううえに、
5分ぐらいしか効果がありません。
求めるのは50分間、最初から最後まで弓を引けるスタミナです。
スキル『ランナー』があればレベル3まで弓を引いてもスタミナ切れすることはありません。
なので『ランナー』スキルは必須です。
次に攻撃力UP【中】について。
弓は基本的に攻撃力が低いので、それを何かによって補う必要があります。
爆弾や鬼人薬Gなど、いろいろあるのでそれらの活用と共に、スキルでの底上げもしようと考えたからです。
次に回避性能+1について。
これは・・・無いよりはあった方が良い、という考えです。
おまけで付けてみたスキルなので、あまりうまく言う事はできません。
以上が防具についての説明、このページの方針です。
|