弓の極みを目指して。
TOP
上位モンスターソロ狩猟
雪山の大家族 | |
弓の最終兵器・極 の防具がやっと完成したので難クエストに挑戦! ということでやってきました大家族。 実は前から挑戦はしていたんですが、失敗ばかりで・・・。 というよりもドドブランゴの動きのパターンがよく分からなかったのでクリアできなかったんですが、 なんと今回は成功することができました^^ 場所:雪山/繁殖期−昼 武器:勇気と希望の凄弓U スキル:火事場力+2、体力+10 アイテム 調合書@ 守りの護符 調合書A 守りの爪 調合書B ペイントボール 調合書C 捕獲用麻酔玉 回復薬 トラップツール 強走薬G 空きビン ホットドリンク 強撃ビン 元気ドリンコ 薬草 力の護符 ニトロダケ 力の爪 麻痺袋 食事:体力+50(スキルと合わせて)、スタミナ+25 (ミックスビーンズ+パワーラード) まずは武器について。 知っての通りドドブランゴは火属性が弱点です。 しかし勇気と希望の凄弓Uは火属性が80しかありません。 なので全体的なダメージなら殲滅と破壊の剛弓の方が高くなると思います。 ではなぜ勇気と希望の凄弓Uにしたのか説明します。 その一番の理由は、ドドブランゴの仲間召喚を防ぐためです。 ドドブランゴはその子分のブランゴを呼び出しますが、それはドドブランゴの牙を折ることで出来なくなります^^ でもその牙は火属性武器でしか折ることが出来ません・・・。 なので火属性が少しでもある勇気と希望の凄弓Uが丁度良いんです。 そして溜め2が連射であることもポイントです。 今回ドドブランゴには溜め2の連射をメインにして戦っていくことになるんですが、 これがまた牙を折りやすいんですよ〜^^ だいたい強撃ビンをセットした状態で5〜6発で折れます。 しかも今回は強走Gのマカ漬けセットも無いので、溜め3まで溜めているとスタミナがすぐに無くなってしまうので 溜め2が連射ってのは非常にありがたいんです。 次に火事場発動について。 これはドドブランゴの攻撃を普通に喰らって発動してください。 体力が削られすぎたら、回復薬や薬草でギリギリ残り40%に調整します。 次はアイテムについて。 今回は上でも書いた通りマカ漬けの使用は無しです。 なのでホットドリンクと元気ドリンコは持参して持っていくことにしました。 マカ漬けが無しの理由はだいたい想像出来ると思いますが、取りに行っている時間が無いからです。 それに溜め2がメインなのでそこまで必要性もありません。 使用の流れとしては、 強走G→ホットドリンク&元気ドリンコ→強走G→・・・の繰り返しです。 それと強撃ビンについてなんですが、最初の1匹目に50使いきってからシビレ罠を調合して捕獲といった感じです。 強撃ビンを使わないと罠調合の空きも無いので^^; 最後に今回一番苦労した移動パターンについて。 まずは初期配置で、エリア8にいる方をA、エリア3にいる方をBとします。 最初に覚醒状態で無い場合の移動パターンを調べた結果、 A)エリア8→6(約1分)→3(約2分) B)エリア3→7(約1分)→8(約2分15秒) これ以降はランダムっぽいです・・・。 Aの方から戦いだしても、2分後にはBがやってくる。 Bの方から戦いだしても、2分後にはAがやってくる。 なんて悪循環なんだ。。。 そこで次に覚醒状態の場合ではどのような動きをするのか調べてみました。 A)エリア8→6→8→・・・の繰り返し B)エリア3→ランダム Aの方は動きが非常に単調で、ひたすらエリア8と6の交互です。 しかしBの方は、覚醒した後上のエリア(6、7、8)に来るか、下のエリア(2,1)に行くかの2パターンがありました。 ここで私は大きな決断をしました。 運に任せよう!! 上巡回ルート(6、7、8)で来たらリタイア。下巡回ルートできたら戦闘。 やり方は簡単で、まずクエストが始まったらエリア3に行きBを覚醒状態にする。 そしてすぐにエリア6に行けばAが来るのでそのまま戦闘開始。 もし上巡回ルートならBは5分前後に現れ、下巡回ルートならば現れません。 下巡回ルートだと判断できたらそのままAと8−6の往復で戦闘を開始します。 上巡回ルートならおとなしく殺されてリタイア(笑 ※ちなみにたとえ上巡回ルートで来ても、エリア3でBを発覚状態にして、 その後エリア6に移動したら、そのままエリア6からは動かずに Aと戦闘、途中でB合流→A移動(エリア8)、Bとそのまま戦闘→途中でA合流、B移動(エリア8)→・・・(最初に戻る) の繰り返しで、エリア6からまったく移動しないで戦う事も出来ます。 しかしこの場合は同時戦闘の時間が少しながらでてくるので、やりずらかったりします。 でも本当はこの戦い方の方が安定した勝率を得ることが出来ると思います。 さて、では今回のクエストを順を追って。 スタートエリア3 : ドドブラBを発覚状態にしてエリア5→6と移動 ↓ エリア6 : すぐにドドブラA到着。 5分たってもB現れないので、どうやら下巡回ルートの模様。 ↓ Aがエリア8に移動。 エリア8 : Aと戦闘。最初の強撃ビンx50を使い切る。 ↓ エリア6 → エリア8で足を引きずる。時間は時計の針が15の時。 ↓ エリア7 : 足を引きずった後このエリアにAが逃げたので追いかけたらなんとBも登場。 逃げるようにエリア2→3へ。 ↓ エリア3 : しばらくしてA登場。シビレ罠をセットして無事捕獲! (時計の針が20の時) ↓ エリア8 : ここでBを発見し戦闘開始。 ↓ エリア6 → エリア8→・・・の繰り返し。 ↓ エリア8 : 残り10分の文字が出てしばらくしたら足を引きずりだす。 ↓ エリア3 : 先回りして罠セット&捕獲!! 【メインターゲット達成】 ちなみにエリア3には大雷光虫がいるので、2匹目を捕獲する時には思いっきり回復薬を飲みまくりました(笑 残り5分の文字が出るとほぼ同時にクリアできました。 このクエストの難易度はかなり高いですね・・・。 まず2匹の動きを把握するのが大変だのなんだのってもぅ・・・^^; 今までで一番下見(ていうか失敗)が多かったクエストかもしれません。 「こ、これが2匹合流の恐ろしさなのか!?」ってのを思い知れますよ、火事場だしね(笑 でも個人的にとっっっても楽しかったので今度は上の緑の文字のやり方でクリアしてみたいと思います。 |