弓の極みを目指して。
TOP
上位モンスターソロ狩猟
金獅子 | |
ディアブロスに続いてラージャンを弓でソロしてきました。 温暖期−昼 火山 武器:ソニックボウV スキル:攻撃力UP【中】、回避性能+1、ランナー アイテム 回復薬 捕獲用麻酔玉 回復薬G シビレ罠 クーラードリンク 大タル爆弾G 力の爪 強撃ビン 力の護符 麻痺ビン 守りの爪 いにしえの秘薬 守りの護符 こんがり肉 クーラーミート ペイントボール 食事:体力+50、スタイル+25 (米虫+長寿ジャム) まずはラージャンについて少し話しを。 牙獣種で最強と言われ、唯一古龍に匹敵する能力を持つモンスター。 攻撃力、スピードはへたしたら古龍以上。 けれど体力は少ないので、攻撃さえ受けなければソロも十分にいけます。 弓でラージャンを相手にする場合は、必ず時計回りを意識してください。 時計回りにさえ動いていれば、攻撃はほとんど受けません。 そして狙うのはもちろん頭です。 攻撃チャンスは、 ビームを出している時、振り向いた瞬間(その後すぐに左に回避)、バックステップでさがった瞬間 が比較的に狙いやすいです。 その他の場合は、足を狙いましょう。 攻撃し続ければ転倒するので、攻撃チャンスがさらに増えます。 とにかく休みなく攻撃を続けること。 これがどんなモンスターでも共通する大切なことだと思います。 エリア2スタート。 エリア4に行くとラージャンが歩いているので、クーラーミートを食べて戦闘開始。 ペイントをしたら、上で書いた通りの方法でひたすら頭を狙って攻撃。 5分ぐらいでエリア3に移動。 エリア3にはランゴスタも何もいないので麻痺ビンをセットし、 麻痺+大タル爆弾Gx2をヒットさせる。 その後はひたすら攻撃。ここで角が1本折れる。 エリア8に移動。 強撃ビンをセットしてひたすら攻撃。ここで角2本目が折れる。 その後はエリア3−4−3と移動。 それらのエリアでも、頭と足を集中攻撃していく。 エリア3で足引きずりを確認(30分)。 エリア8に移動したところで捕獲完了。 タイムは33分でした。 意外に早く終わったのは、大タルGや頭集中攻撃が効いたのが大きいと思う。 今回やってみて思ったのが、 このラージャンというモンスターはパーティー戦でやるよりも、 ソロで倒した方が楽に戦えます(弓使いにとって)。 攻撃対象が自分一人だけなので、動きやすいし避けやすいからです。 それにラージャンは戦っていると、 「一発喰らったらやばい!」という緊張感が常に張り詰めていて、 個人的にとても楽しいかったです。 今後ラージャンの素材が欲しい時はソロでやろうと思います。 これでディアブロス、ラージャンをクリアできたので、 次は鎧龍グラビモスを狩猟したいと思います。 腹の甲殻をどれだけはやく壊せるかがポイントになりそうです。 |